
**
はじめまして!フュージョンベリーダンサー、インストラクターの美喜(MIKI)です!
埼玉県熊谷市周辺を中心として、都内など様々な舞台でフュージョンベリーダンサー
として活動させていただいています。
ベリーダンスというと、セクシーで煌びやかで女性っぽい踊りをイメージする方が大半かと思いますが、フュージョンベリーダンスは、カッコよくクール、使用する音楽のジャンルも自由、
とても表現の幅が広いアーティスティックなダンスジャンルです。
そして、ベリーダンスを通じてポジティブな場を作りたい!、ダンスの楽しさをあますことなくシェアしたいという思いから、熊谷を中心にレッスンを開催しております。
ダンスは、「美」のフィルターを通して、いつの間にか美しく健康に近づいていけるものだと思っています。一緒に踊ってくれるメンバーを、常時募集しております♪
ダンスのメソッドを取り入れたオリジナルの身体創りクラスも展開中です。
どのクラスも初心者の方大歓迎!身体のバランスを整え、
一緒に楽しく踊っていきましょう!
私自身、まだまだ道の途中で、芸術の奥深さにうちのめされることも多々ありますが、歩んできた道の途中で見てきたものを、舞台やクラスで少しでもシェアしていけたら、
本当にうれしく思います。
**About me*
美喜 **MIKI*
アメリカにてベリーダンスをはじめる。帰国後、オリエンタルスタイルをFARASA STUDIOにてZIZI氏から学ぶ。オリエンタルスタイルを学ぶかたわら、フュージョンスタイルの表現や美しさに魅せられ、フュージョンスタイルに転向。
現在は、トライバルフュージョンスタイルおよびDatura Style ™️を、Michelle Bettridge氏に師事。GarnetMotionDancersとして活動する傍ら、ソロでもステージに出演中。
パワフルでダイナミックな表現とダークで美しい世界観を好み、ベリーダンスを軸に独自のスタイルを追究している。
フュージョンベリーダンスの楽しさをシェアしたいという思いから、主に埼玉県熊谷市にてクラスを開催。ダンスクラスの他、ヨガ等を取り入れたオリジナルの身体創りクラスも展開中。
また、大の動物好きで自身も保護猫4匹を家族に迎え入れており、動物のために何か微力でも活動できたらという思いから、動物チャリティーショーを積極的に開催している。
龍村ヨガ(沖ヨガ)指導者養成修了。
2022年 関西ベリーダンスコンペティション フュージョンソロ部門ファイナリスト
2022年 TheONE フュージョンソロ部門ファイナリスト
ー過去のコンペティション歴ー
2013年 東京国際ベリーダンスコンペティション
ノンプロフェッショナルオリエンタルソロ部門ファイナリスト
2015年 東京国際ベリーダンスコンペティション
プロフェッショナルオリエンタルアンサンブル部門ファイナリスト
2017年 Kansai Bellydance Competition in japan
フュージョンソロ部門 ファイナリスト
2018年 Kansai Bellydance Competition in japan
セミプロフェッショナルオリエンタルソロ部門 ファイナリスト
2018年 東京国際ベリーダンスコンペティション
freestyle部門3位受賞
2019年 東京国際ベリーダンスコンペティション
freestyle部門 準優勝 観客特別賞受賞


photo by Apache
Bellydancer/Instructor 美喜*
射手座 O型
好き / ひたすらダンスが好き。
その他、身体研究、衣装製作。読書。本はめちゃくちゃ読みます。純文学(谷崎が好き)から、村上春樹、紀行文、ドキュメンタリー、身体についての本まで多岐。音楽鑑賞。
最近はひたすら米粉ケーキ作りにハマり中。
好きな食べ物 / ごはんと味噌汁
LOVE / 4匹の保護猫。たこやき♂、しらたま♂、
あんみつ♀、みたらし♂
